
子育て
【食育のコト】3時は楽しいおやつの時間
3時のおやつ。なんて魅力的な言葉でしょう。 甘いケーキやクッキー、甘い物だけでなく、お煎餅も捨てがたい。 太りたくないから間食をしないという方も多いのではないでしょうか。 でも、子どもにとっては、おやつの意味合いは少し異なります。 外から帰ってきて早々に出る言葉が「ただいま、お腹空いた!何か食べるものない?」なんてこともしばしば。 成長期の食欲はとどまることを知りません。
2019/06/12
子育て
3時のおやつ。なんて魅力的な言葉でしょう。 甘いケーキやクッキー、甘い物だけでなく、お煎餅も捨てがたい。 太りたくないから間食をしないという方も多いのではないでしょうか。 でも、子どもにとっては、おやつの意味合いは少し異なります。 外から帰ってきて早々に出る言葉が「ただいま、お腹空いた!何か食べるものない?」なんてこともしばしば。 成長期の食欲はとどまることを知りません。
2019/06/12
子育て
もうすぐ入学式、入園式のシーズンがやってきますね。出席されるお母さんの中には、どのような服装にしようか悩まれる方もいらっしゃるかと思います。そこでお洋服を着られるときにおすすめなのがコサージュです。付けるだけでぱっと華やかな雰囲気になります。お店にもいろいろと並んでいますが、自分だけのオリジナルコサージュを作ってみませんか?今回はお家でできるコサージュの作り方を紹介します。
2019/03/29
子育て
結婚式は、人生でも大きな節目となる大切な式。そんな大切な日に招待していただけることは、とても嬉しいことですね。 とはいえ、素敵な結婚式の雰囲気を壊さないために、子ども連れで参加する場合は色々な配慮が必要になります。 どのようなことに注意し、配慮すればよいのでしょうか?注意しておくポイントと楽しみ方をいくつかご紹介します。
2018/11/28
子育て
野菜の下処理のお手伝いも子どもの食育の一つです。初夏から夏にかけてはさまざまな野菜が出回ります。旬の野菜に触れることで食に対する興味・関心が高まるだけでなく、手指の巧緻性の発達にもつながります。
2018/07/28
子育て
子供部屋から発する音が原因で、騒音トラブルを招くケースはけして珍しくありません。中には訴訟に発展し高額な慰謝料を払うことになったケースも。子供部屋の防音対策を行えば、無用な騒音トラブルを未然に防ぐことが望めます。そこで今回は、各ご家庭で実践可能な子供部屋の防音対策についてご紹介します。
2018/04/23
子育て
育児に追われるママにとって、家事はなるべく時短して、速やかに終わらせたいものですよね。そこで今回は、多くの先輩ママたちが実践している家事時短アイデアの中から、簡単に試せるものをピックアップしてご紹介します。
2018/02/23
子育て
子育てにイライラはつき物だと思います。子供って急いでいる時に限って何か問題を起こしてしまいますよね。「なんでこんな時に~!」ってことの連続です。でも外に出て他のママを見ていると、自分ならイライラしてしまうような時でも穏やかなママっていますよね?イライラしてしまう人と、しない人の違いをご紹介します。
2017/10/23
Copyright © 家事代行マッチングプラットフォーム タスカジ All rights reserved.