
家事力アップ
おもてなしにもどうぞ。シンプルで簡単!オーブン料理『豚バラ・トマト・チーズ・アボカドのミルフィーユ焼き』
食卓に並ぶ機会の多い豚バラ肉。メニューもワンパターンになりがちですよね。今回はそんな豚バラ肉を使ったオーブン料理をご紹介します。
トロ~リ溶けたチーズと豚肉は相性抜群!トマトとアボカドで彩りもバッチリなので、おもてなしのメイン料理にも最適ですよ。素材から滲み出るスープも逃がさず、あつあつを召し上がって下さいね。
『豚バラ・トマト・チーズ・アボカドのミルフィーユ焼き』材料(4人分)
・豚バラ肉 350g
・トマト 中2個
・アボカド 2個
・ニンニク 2片
・スライスチーズ 100g
・オリーブオイル 大さじ2
・塩 小さじ1/2
・胡椒 小さじ1/2
・市販のミックスハーブ(粒状) 小さじ1
『豚バラ・トマト・チーズ・アボカドのミルフィーユ焼き』作り方
1. トマトを1,5cmほどの厚さの輪切りにし、ミックスハーブをひとつまみふりかけておく。
2. アボカドはマッシャーでざっくり潰しておく。(大小様々な大きさ・形があった方が美味しそうに見えますよ。)
3. 豚バラ肉に塩小さじ1/2、胡椒1/2、ミックスハーブ小さじ1を揉み込み下味をつける。
4. フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、トマトを焼き色がつくまで炒め、皿に取り出す。
5.再度オリーブオイル大さじ1を入れ、刻んだニンニクを焦がさないように炒め、オイルに香りを移す。ニンニクにある程度火が通ったら皿に取り出し、下味をつけた豚バラ肉を火が十分通るまで炒める。
6. 耐熱皿に豚バラ肉を敷き詰め、上にチーズ、トマトの順にのせる。再び豚バラ肉、チーズ、トマトの順にのせ、炒めたニンニクを散りばめる。一番上にアボカドをのせる。
7.塩胡椒、ミックスハーブをひとつまみずつ振りかけ、 180℃に予熱したオーブンで18~20分焼く。
『豚バラ・トマト・チーズ・アボカドのミルフィーユ焼き』を美味しく作るポイント
・素材の旨味たっぷりなスープが滲み出てきます。お皿に取り分けたら、是非そのスープもかけて召し上がってみて下さい。
・素材の旨味を味わうために、塩胡椒、ミックスハーブのみのシンプルな味付けにしました。味が薄いなと感じる方は、お好みで市販の和風、若しくはイタリアンドレッシングを少量かけて食べてもいいかもしれません。
レシピ/ akari
3歳、1歳 兄妹の母。長男育児中に「食育メニュープランナー」資格取得。野菜をたくさん取り入れること、旬のものを食べて四季を楽しむこと をモットーに毎日料理しています。中国在住経験がある為、中国料理・アジアン料理も好きです。Instagramには、家族の為に作った日々の御飯を投稿しています。

【タスカジさん大募集】
家事をしごとにしてみませんか?
ただいまタスカジでは、共働き家族を支えるハウスキーパー「タスカジさん」を大募集中です!
調理師・栄養士・整理収納アドバイザー資格や主婦としての家事・育児経験が活かせるお仕事です。
最高時給2,100円!週2日で月15万以上も可能です。
自分のペースで好きな時給で働けて、共働き家族の頼れる家事パートナーとして感謝して感謝される仕事に興味がある方は、説明会も開催されているので、ぜひ下の画像リンクからチェックしてみてくださいね。
タスカジとは:タスカジの詳細
運営会社について:株式会社タスカジのHP
著者プロフィール

- ケノコト
- 食という字は「ケ」とも読みます。
「食べる」や「糧」といったことを表すとともに、ハレとケのケ=「日常」の意味も。
日常がもっと楽しく、もっと美味しくなるように 。
きっかけになるコトを発信していきます。
https://kenokoto.jp/