ホーム > 洗濯 > すぐに始めよう!部屋干し臭の対策がカギとなる梅雨の洗濯ポイント

すぐに始めよう!部屋干し臭の対策がカギとなる梅雨の洗濯ポイント

梅雨時期は蒸し暑い不快感に加え、家の中もじめじめと過ごしにくく家事がスムーズに片付かない手強い時期ですね。特に「洗濯」は乾かなくてちっともはかどらない上に、嫌な臭いを放っていて、せっかく片付いた洗濯が残念な結果に……。そこで、どうしても付いてしまうその臭いに着目し、憂鬱な洗濯が少しでも快適になるおすすめ方法をご紹介します。

■洗濯物についた臭いの原因を探る

生乾き臭、部屋干し臭とも呼ばれるあの臭いの元は、洗濯だけでは落ち切らない皮脂などの汚れや、それらをエサにして繁殖した雑菌によって作り出されます。十分に汚れが落ちていない状態や、長時間乾かない状態が続いてしまうとさらに繁殖してしまい、あの臭いがついてしまうというわけです。

■臭いの元となる雑菌を増やさない方法

ちゃんと洗っていても付いてしまう臭いの元となる雑菌。それを増やさない工夫が梅雨などの湿気が多い日には大切です。そのために確認しておきたいのが、洗濯物や洗濯機、部屋干しをする場所の状態です。そこで、5つのチェックポイントをご紹介します。

1.洗濯物が濡れた状態はNG

湿った洗濯物をそのまま放置してしまうことは、カビに繁殖を提供しているようなものです。少しでも濡れていたら洗濯機を回すまではハンガーなどに広げて干す、又はすぐに洗濯をしてしまい、なるべく濡れたままの状態での放置を避けましょう。

2.洗濯槽の雑菌を取り除く

洗濯槽の裏に付着しているカビや雑菌を取り除くことは欠かせない必須事項です。洗濯機の取扱説明書に従いフィルター類も合わせて掃除します。洗濯機のフタも必ず開けて置き、なるべく風通しを良くして乾いた状態にしておきます。洗濯の臭いが気にならない依頼者宅では月1回は必ず洗濯槽の掃除をしていると聞き、その効果に深く納得です。

3.浴室乾燥をする場合

浴室乾燥には換気フィルターの掃除は必須です。換気フィルターにホコリがついたままだと換気効率が下がり、湿気がこもりやすくなるのでカビが発生しやすくなってしまいます。また、浴室内の水滴はなるべく拭き取り、雑菌が繁殖しやすい湿った状況での浴室乾燥は避けましょう。

4.カーテンレールの部屋干しはNG

洗濯物をカーテンレールに干すとカーテンが濡れてしまい、そこから雑菌が繁殖しがちです。また、部屋干しをする部屋の換気や掃除はもちろんのこと、壁や天井についたホコリも取り除いておきます。ホコリが吸湿した湿気にカビが発生し臭いの元となる雑菌の蔓延を防ぐためです。

5.キッチンの匂いはシャットダウンする

キッチンからのおいしい匂いも部屋干し臭につながってしまいます。換気扇は必ず回し、部屋干しをしている部屋はドアなどを閉めて完全に匂いを遮りましょう。

■洗濯にはお湯を使う

40〜50度のお湯で洗濯すると除菌効果があります。実際にお湯を使って洗濯をしている依頼先では、部屋干しで乾くまで時間がかかっても部屋干しの臭いは毎回気になりませんでした。洗濯用蛇口の温度設定ができれば良いですが、水しか使えない場合の3つの方法をご紹介します。

1.バケツに熱湯を入れて30分ほど漬け置きをすると雑菌は死滅します。その後、洗濯機で通常の洗濯をします。

2.お風呂の残り湯を使います。洗濯機の「洗い」の工程だけで使い、「すすぎ」では水を使います。翌日まで放置した残り湯は雑菌がさらに増殖していますので使用はおすすめしません。

3.酸素系漂白剤とお湯のW使いで除菌効果はより高まります。使い方は、お湯30Lに対し大さじ2を入れて20分からひと晩漬け置きしてから洗濯を回します。毛や絹など使えない素材があるので注意してください。

■おすすめの洗濯の干し方

洗濯物の隙間をなるべく開けるのが一番の方法ですが、乾きにくい綿100%の布地と、乾きやすいポリエステルなどの化繊が混ざった布地、綿100%でも薄手のタオルなどを交互に干す方法もおすすめです。ハンガー干しも同様です。下着や体操服などのウエストのゴム部分は下にして干すとより早く乾きやすくなります。

■部屋干しには家電を駆使する

少しでも早く乾かすために、洗濯乾燥機や浴室乾燥をフル稼働させるのが早い手段ですが電気代がかかるので、部屋干しにしてエアコンや除湿機、扇風機の風を利用するのも効果的です。家電のフィルター類はこまめに掃除し雑菌の風を当てないことも大切です。

おわりに

梅雨時期のおすすめ部屋干し対策方法はいかがでしたか。今は除菌もできる部屋干し用洗剤が充実していますので、臭いの元となる雑菌を増やさない方法と合わせて使うと効果は抜群です。また、雑菌予防のついでに浴室や部屋の掃除もできますし、さらに晴れ間を狙ってこまめな洗濯ができれば雑菌が入る隙も無くなり、一石二鳥以上の良い事づくしです。今年の梅雨シーズンからぜひ試してみませんか。

ライター:初穂

+ posts
FacebookTwitterInstagram