寿命切れコスメ、放置していませんか?もう迷わない「捨て時」と「捨て方」

寿命切れコスメ、放置していませんか?もう迷わない「捨て時」と「捨て方」

「肌に合わなかった」「似合わなかった」「何年前に買ったかも思い出せない」そんなメイク用品、ご自宅のドレッサーや洗面所にひっそり眠っていませんか?今回は手放すべきメイク用品の「捨て時」の見極めかたと、いざ手放す時の「捨て方」についてお伝えします。

■こんなメイク用品は迷わず処分

基本的にはメイク用品は未開封で3年、開封後は約1年までを目安に使い切ることが望ましいです。

ただし、開封から1年以内であっても以下に1つでも当てはまるものがあれば迷わず処分しましょう。 

1.分離している

 もともと分離している二層タイプを除き、メイク用品で分離が見られる場合は処分するようにしてください。腐敗している可能性があります。

2.変な臭いがする

 ツンと鼻にくるような臭いや、変な臭いがしたら捨てるサインです。購入時にはなかった臭いを感じたら、迷わず捨てましょう。 

3.変色している

食べ物と同じで、明らかに購入時とは違う色に変色している場合は腐敗している可能性がありますので、捨てましょう。 

■メイク用品の容器はどう処分するか

基本的には住んでいる自治体の方針に従います。ホームページなどを見ると、ごみの名称からどの分類になるのかということを調べることが出来ます。化粧品の容器はほぼガラス製の瓶もしくはプラスチックです。ガラスとプラスチックがお住まいの自治体でどのように処分することになっているか確認してみて下さい。

 ただし飲み物などの瓶は資源ごみでも、化粧品のガラス容器は不燃ごみとして分類しているという自治体も多いようです。

■容器の中身はどうする

 容器については書いてあっても、化粧品の中身についてはあまり細かく規定していない自治体も多いので迷ってしまいますよね。 使い切ることが前提で中身が残ったまま捨てるという想定がされていないようです。 

 化粧品の中身は基本的に可燃ごみであることがほとんどです。アイテム別に捨て方を確認してみましょう。 

■クレンジング

・ ローションタイプのクレンジング

サラサラとした水に近いような感触のクレンジングであればトイレなどに流してしまってもいいでしょう。

・オイル、クリーム、 ジェル、ミルクタイプのクレンジング

 トイレなどに流さないでください。粘度があるため詰まってしまう可能性があります。レジ袋にティッシュや新聞紙を入れ、そこに吸わせるように中身を染み込ませてから可燃ごみで捨てましょう。

 ■化粧水

化粧水など液体状のものは、洗面所にそのまま流してしまっても問題ないですが、配水管の詰まりが心配な場合はトイレに流すといいでしょう。ただし、とろみのあるジェル状の化粧水は流さずティッシュや新聞紙などに染み込ませて可燃ごみとして捨てましょう。

使用期限内であれば思い切ってお風呂のお湯に入れ、保湿効果の高い入浴剤代わりに使ってしまうのも1つです。ただし化粧品は基本的に大人の肌に合わせて作られているので、念の為お子様は入浴しないときにしてください。また浴用に作られたものではないので浴槽のお掃除はいつも以上に念入りにして下さい。

■ 乳液や美容液など

 とろみのあるものはそのまま流してしまうと詰まる心配もあるので、上記のクリームタイプのクレンジングやとろみのある化粧水同様、ティッシュか新聞紙に染み込ませて可燃ごみとして捨てます。

 乳液や美容液は使用期限内であれば贅沢にボディローション代わりに身体に塗って使ってしまってもいいですね。顔に使うには質感が重かったものでも、乾燥しやすいひじやかかとには丁度良いということもあります。

■クリームなど油性のもの

油性で重みのある、フェイスクリーム ボディクリームヘアクリームなどは決してトイレに流さずに、中身をティッシュや使い古しの布などで拭き取ってティッシュや布ごと可燃ごみとして捨てましょう。

■ファンデーション、アイシャドウなど

 パウダーファンデーションやアイシャドウなど固形の顔料は、容器から取り出してティッシュなどに包んで可燃ごみで捨てましょう。

リキッドファンデーションやクリームファンデーションの場合も同様にティッシュなどに中身を染み込ませてから可燃ごみとして捨てます。

 ■口紅やリップクリーム

 基本的に口紅部分は可燃ゴミ。容器は燃えないゴミです。伸ばして出てくる部分はそのまま折って、容器に残った口紅部分は綿棒で出来るだけ中身をかき出してキレイにして下さいね。

おわりに

使うことはないけれど捨て方がわからなくて、なんとなくポーチや洗面所に放置されたままのメイク用品があなたの家にもありませんか?

大掃除のシーズンを前に、期限切れ食品を処分する感覚で使用期限の過ぎたメイク用品を一掃してみてはいかがでしょうか。それだけでポーチや洗面所がグンとスッキリ、使いやすくなること請け合いです。

ライター:chie

家事代行マッチングプラットフォームタスカジ求人

【タスカジさん大募集】
家事をしごとにしてみませんか?


 ただいまタスカジでは、共働き家族を支えるハウスキーパー「タスカジさん」を大募集中です!


調理師・栄養士・整理収納アドバイザー資格主婦としての家事・育児経験が活かせるお仕事です。

最高時給2,100円!週2日で月15万以上も可能です。

自分のペースで好きな時給で働けて、共働き家族の頼れる家事パートナーとして感謝して感謝される仕事に興味がある方は、説明会も開催されているので、ぜひ下の画像リンクからチェックしてみてくださいね。

 

 

タスカジとは:タスカジの詳細

運営会社について:株式会社タスカジのHP

 

著者プロフィール

著者アイコン
chie
「お部屋もあなたも楽チンキレイへ」をモットーに、お部屋とそこに住む女性の毎日が輝くための整理収納を追求しています。

大学時代の講師経験からお子様がお勉強に集中できるお部屋作りや化粧品業界での経験を元にコスメの整理収納についてもお伝えします。整理収納AD1級/整理収納AD2級認定講師/パーソナルカラリスト⇒タスカジさんのお仕事レビューはこちらhttps://taskaji.jp/user/profile/14848

関連記事